Compositor: Hatsune MIku / Hoehoep
なにもきにしていないようなかおでわたしがただわらうからって
あの日のことをぜんぶなにもかもわすれたとでもおもってるの
きずをつけるほうはすぐにわすれても
きられたほうはずっとわすれない
そしていつかあたまにこげついてくろくよどんだみずはたまってく
たとえばきみがのぞむならわたしをすべてかいたいしてあげましょう
うでもあしもかみもしたもむねもみみもはなもゆびも
こころさえもすべてのこらず
だけどわたしがこのよでいちばんなによりもほしかったものだけは
きみのたったひとことできなごなにくだけちってはいになった
わたしはそれしかいらないの
さあ
おどりましょうよあけまでつかれはててねむるまで
どうせこのこころはきみにはなにひとつとどかない
あいがほしくてあいそわらいゆめがみたくてふみんしょう
べつになにもかなしくはないよ
ねえそうでしょう
"もしもこのよにいきているにんげんにはにしゅるいがいるとして
ひつようなひととそうじゃないひとにわけられているとしたら
わたしはぜんしゃであるじしんがもうかぎりないゼロにちかいので
せめてただひとりだけにひつようとされるひとであろうとした。\"
それすらうまくいかないまま
そう
くりかえしくりかえしなんどもかきなおして
もはやぐちゃぐちゃでめちゃくちゃでみるのもいやけがさす
それでもこのこころをひきずってあるいていく
かわりなどどこにもいないよ
ねえそうでしょう
なんてざんこくなせかいでしょう
だれもがしあわせをもとめ
むじゅんだらけのわるつを
いつまでもおどっていく
さあ
おどりましょうよあけまでつかれはててねむるまで
どうせこのこころはきみにはなにひとつとどかない
あいがほしくてあいそわらいゆめがみたくてふみんしょう
べつになにもかなしくはないよ
なのになぜかなみだがでるよ
ねえおしえて